SSブログ

「ハッピー貯金」と「心のアンテナ」 [アダルトチルドレン]

しばらくまた穴に落ちていました。体も頭も鉛のように重く、ハッピーを思い出そうとしても空回り。

落ち込むことがあったということもありますが、一番の原因はいろいろと忙しかったことが一段落して、時間ができたこと。展示やイベントの後には、必ずこのような谷間に落ち込みます。

何もやらなくていい。そのままでいい」。シリコンバレー合宿から持って帰ってきたこの答えは、私にとってのゴールながら、未だに一番の難題なのでした。

いつもなら何かで気を紛らせてこのような期間をやりすごすのですが、さすがにそろそろなんとかしたいと思い、今回は瞑想などをしながら徹底的に心に向き合ってみています


一つわかったこと。

何かをしていないと、何かを成し遂げないと、自分には存在価値がない」と無意識に思っている。これが諸悪の根源であること。

これは「暇である=誰からも必要とされていない=存在価値がない」と自動的に変換されます。

しかしこれは、自分の存在意義を他人に委ねること自分自身で価値を付加していけるようにならないと、いつまでたっても苦しみから自由になれません

この考えのおおもとは昔に親に植え付けられたものですが、関係が良好になった今でも、私の心には棘のように刺さったまま。いい加減もう抜かないと。


「心のアンテナ」を内部に向けること

アダルトチルドレンには、他人に存在意義を委ねる傾向が多くあると言われていますが、なぜそのようなことが起こるのか。

以前読んだ関連書籍にこのような図がありました。(記憶スケッチ+アレンジ済みです。いい加減な絵で失礼!)

子供の意識を「心のアンテナ」と表現しているのですが、これを初めて目にしたとき、自分の心の中で何が起こっていたのか、ストンと納得がいったことを覚えています。

20180416_151323469_iOS.jpg

健全な生育環境(右)では、子供は心のアンテナを内部に向け、「自分が何をしたいのか、どう感じるか」と常に心の声に耳をすまし、わがままを言いながら伸び伸びと育ちます。


しかしアダルトチルドレンとして育つと(左)、安心できる環境にいないことが多いため、外部の危険の察知用にアンテナを外に向けて張ります。自分の心をおし殺さないと生き延びられないので、常に心の中は空っぽ。

周囲の空気を読んで行動するので、学校生活では「調整役のいい子」として立ち回れたりして、あまり問題が顕在化しません。

しかし、「あなたは何がやりたいの?何になりたいの?」と問われるようになる成人後は、「生き延びることしか考えてこなかったから、やりたいことなんてない。そもそも考えたこともない!」と初めて気がつき、鬱になることも多いと言われています。


私も例に漏れず、長い間ひたすら「自分の心探し」で悪戦苦闘しました。(評価軸が自分の中にないので、自分が食べているものが、美味しいのか、不味いのかもわからなかった…!)


このように、オリジナルのゆるぎない評価軸で身に存在価値を付加するためには、まずはアンテナを自分の中に向けて、心の声に耳を傾けることが大事なのです。


iphone依存症から脱却するために

しかし思えばこのところ、活字中毒&無音恐怖症の私は文字や音に極度に飢え、かなりの時間をiphoneを抱えて「iphone依存症」になっていました。

せっかく心の声に耳を傾ける重要性がわかってきたのに、「頭の中が余計な雑音でいっぱいだから消したい!」と、問題の根本に向き合わず、文字や音楽を詰め込んで上書きし、頭の中のみならず、自分の心の声までも埋もれてさせていました。

これは大問題…。


まずはiphoneをなるべく遠ざけ、自然の中を歩いたりひたすら瞑想をして、心の中を覗き続けることから始めてみました。

するとまだ二日目ながら、最初の禁断症状期を抜けると、色々な方向に大暴走していた雑音が静かになり、本来の自分のゆったりとした流れを感じられるようになってきました。そして、穏やかな幸せが少しずつ湧き上がってくるのも感じています。

20180416_141953461_iOS.jpg
新緑にまみれて、レイチェル・カーソンの『センス・オブ・ワンダー』を読む。これは最高のリハビリになりました!



「ハッピー貯金」!

そんなとき、知人の放送作家の野呂エイシロウさんと簡単なやりとりをする機会がありました。近況を聞かれたので「ハッピーを自己生産するため内面に向き合っています」とお答えしたら「いいね!ハッピーを貯金しよう!」とのお返事。


ハッピー貯金!


なんて素敵なキャッチフレーズ。さすが超敏腕PRプロでもある作家さんです。

どんなにどんよりした一日でも、一つのハッピーくらいは探せば見つかるはず

極端な私はいつも「超ハッピーにならないと!」と焦っては、現実とのギャップに落ち込むことを繰り返してしまうけれど、欲張らずに小さなハッピーを少しずつ心の貯金箱に入れていくのなら、そんなに難しくはありません

そしてそんなハッピーを探すのは、とても楽しくてワクワクすること。


まだ私は絶賛「心の立て直し&構築中!」ですが、まずはアンテナを内に向けて、Emptyマークがついていた空っぽの心に、ハッピーを貯金していこうと思います。


みなさんも一緒にしてみませんか、ハッピー貯金。


20180416_142315766_iOS.jpg
カレーを食べ終わって蓋をしたら、ニコちゃんマークと目が合いました。スープストックのお姉さんありがとう。これも今日の大事な1ハッピーです。


nice!(1) 
共通テーマ:アート

nice! 1


ブログの更新情報をメールでお送りします♪メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。